ご相談のきっかけ
ヤスリの製造工程の中で、 外注に頼っていた部分を内製化するための機械導入に当たり、ものづくり補助金の申請方法を相談。 特殊な機械を製造できる会社も模索していた。
補助金で新たな設備を導入し問題解決
様々なヤスリを製造する柄沢ヤスリは外注先の減少に伴い、研磨専用機の導入に補助金を申請。書類作成のアドバイスは「とてもわかりやすかった。褒められたけど、修正はびっしり(笑)。細かいところまで見てもらった。 特に売上目標の考え方が参考になった」 と柄沢さん。
初回相談後、5~6回の添削を受けて作成した申請書で見事に採択された。機械導入では過去の失敗を活かし、製造業に詳しい白井COの助言を受けて発注先を決定。 目標に向けて歩みを進めている。
↑代表取締役の柄沢良子さん。 今年の 春に退職された100歳の職人さんが 使っていた機械を今も大切にしている
支援のポイント
事業性があるか、 収益計画が成り立つかなどを前提に話を引き出して事業計画作成を進めた。
専用機の導入では機械商社や研磨専用機メーカーと詳細な仕様をすり合わせ。 補助金を活用して導入した。
鈴木 俊雄コーディネーターからのメッセージ
代表の柄沢様は非常に前向きな事業者であり、元数学教師であったことから論理性と数字への強さもあるため、
事業計画書の改善がスムーズに進みました。 自社の問題点(外注による納期の長期化)を解決する取り組みだけでなく、
他社との差別化にもつながる取り組みで、 企業力向上と売上拡大が期待できる事業になったと思います。
白井 仁コディネーターからのメッセージ
ヤスリの製造工程は熟練工の職人技に頼って生産してきました。 過去に導入した設備の
失敗事例があり、今回は機械商社を仲介する ことで、機械仕様を満たす
専用機の導入が可能になりました。